2017年10月11日のGoogleAdsenseトップページに突然
「要注意 – AdSense サイト運営者 ID が含まれていない ads.txt ファイルがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。」と表示が出ました。

要注意AdSense

赤い帯で出ているので、要注意内容なのですぐに対応しなければいけないようです。
そもそも、ads.txt ファイルを作った覚えも無く、見た覚えも無い。対応しなければいけないのだが、何がなんだか?

すると、seesaaブログにこんな言葉が・・・

平素は、Seesaaサービスをご利用いただきありがとうございます。

ブログにてGoogle Adsenseを利用されている場合、以下のような警告文言がGoogle Adsenseのホーム画面に表示される旨のお問い合わせを頂戴しております。
AdSense サイト運営者 ID が含まれていない ads.txt ファイルがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。

こちらは現時点で各ブログに自動で設置されているads.txtが共通しており、個々のサイト運営者としてのIDが含まれていないことによるものと思われます。
本件につきましては、上記IDが含められるよう、2017年10月中をめどに弊社にて対応を検討しております。
対応まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

今後ともSeesaaサービスをよろしくお願いいたします。

【Seesaaブログ】ads.txtファイルに関する警告表示について

<対処法>
ユーザーが対処するものではないようです。

<理由>
seesaaブログを使ってGoogleAdsenseを行っている場合に出ている症状で、seesaaブログが対応してくれるようです。

とりあえずほっと一安心です。

追記

2017年10月11日にGoogleAdSenseから、修正催促のメールが来た。
「[要ご対応] AdSense を収益源として確保できるよう、10 月中旬までに ads.txt ファイルをご修正ください」って題名のメールだが、内容的には上で書いた「AdSense サイト運営者 ID が含まれていない ads.txt ファイルがある」の話と同じのようです。早くseesaaに対応してもらうしかないようです。