さくらのレンタルサーバでドメイン直下にワードプレスをインストール出来たら、取得した独自ドメインを登録します。

ネームサーバを次のように変更してくださいって、何を変更するの?
お名前.comでネームサーバの変更の仕方をメモします。
お名前.comでネームサーバの変更
ワードプレスのインストール
ワードプレスのインストールしていない場合は、こちらを参考にしてください。
⇒さくらのレンタルサーバでドメイン直下にワードプレスをインストール
さくらインターネットに他社ドメインの追加
●ドメイン設定に進みます

●新しいドメインの追加

●ドメインの追加へ進む

●取得して独自ドメインを書き込みます

また、ネームサーバ1とネームサーバ2をコピーしておきます。
お名前.comでネームサーバの変更
●お名前.comにログインします

●ドメイン設定のネームサーバーの変更に進んで、変更したいドメインにチェックします

●ドメインの登録情報が正しいに進みます

●他のネームサーバーを使用に進みます

●ネームサーバー情報入力して設定します

すぐにネームサーバーが変更されますが、数時間かかることもあるようです。あせらず少し待ってみましょう。





